ダイヤモンドをはじめ、ルビー、サファイア、
女性だったらいろんな素敵な宝石を身につけてみたいと思いますよ
しかし一般の方からすれば素敵な宝石は高額のため次から次へと買
なので、
お得とはいえリサイクルの宝石は買うのはちょっと抵抗があ
※私は以前リサイクルショップで10年ちょっと働いていました。
新品の宝石が高い理由

そもそも一般の方からすると宝石というのはブランド品などと違い
宝石のグ価値がわかるようになると新品の宝石店の
実際に新品の宝石店の販売価格はリサイクルショップの宝石の販売
この差は新品とリサイクル品という違いももちろんありますが、新品の宝石店の利益率の設定が高いからです。
新品の宝石店の利益率が高いのはただ儲けたいだけではありません
宝石業界の裏事情
宝石は単価が高く贅沢品なので、日用品や雑貨などと違い1日にポンポンとたくさん売れるものではありません。
そして単価が高いということは、
そのため宝石業界は在庫の回転率が低いので1点1点の販売でしっかり利益率を確保していかない経営的に厳しい
※余談ですが「今でしょ」
『ハリーウィンストン』の商品になると1点で何百万円、
リサイクルショップの宝石販売価格

先ほども述べたように新品の宝石とリサイクルの宝石の販売価格の差はおよそ2.5~3倍ほどあります。
新品の仕入れは問屋、卸業者など仲介の業者を経由して実際の宝石店にはいってくるので、その分の仲介手数料もかかりどうしても原価が高くなってしまいます。
それに比べてリサイクルショップは一般のお客様から直接、買取という形で仕入れるので仲介手数料は一切かかりません。あとはその宝石の価値を判断して、買取価格にどのくらい利益がほしいか考えて販売価格を決めるだけです。
正直リサイクルの販売価格に慣れてくると新品の販売価格で購入するのにとても抵抗が出てくると思います。
同じ金額でも新品だとリング1点しか買えないところが、リサイクルだとリング、ネックレス、ピアスの3点揃えることもできますからね(^O^)/
宝石こそリサイクルで賢く購入すべき!

でも結局はリサイクル品だから安くても購入するのは抵抗があるなと思われる方
それはなぜかと言うと新品の宝石店が扱っているリングやネックレ
一方リサイクルショップの宝石は買取をした後に業者さんに依頼し
正直ルーペで見ても小キズなどほぼ見えないレベルで研磨してくれ
リサイクルショップで研磨仕上げが済んだ宝石には「ポリッシュ済み」や「新品仕上げ」などと記載されています。
バッグなどのリサイクル品はメンテナンスをしても小キズや汚れな
要するにどちらも宝石自体はリサイクルのモノで、新品の
それで販売価格が2.5倍~3倍の差があるので個人的にはリ
※宝石やブランド品を中心に扱っているリサイクルショップは宝石の研磨の仕上げをしてあるお店がほとんどですが、
リサイクルを通してみなさんが豊かな生活を送ることができればと思っています。本記事を最後までご覧いただきましてありがとうございます。
合わせて読みたい